MADI Everywhere
デジタルマイクを使って、2013年4月に幕張メッセにて開催されたニコニコ超会議2、Red Stageでの「オーケストラでお送りする ゲームミュージックLIVE」の収録を成功させた株式会社ongaqのレコーディング・エンジニア、伊藤 隆⽂さんにインタビューを実施いたしました。
エンジニア / プロデューサーの沢口真生氏が主宰するレーベルUNAMASから、ピアニスト・清水絵里子の最新ソロ作
『Afterglow / Eriko Shimizu and Strings 4』が、
192kHz/24bit・5chサラウンドとステレオ音源でリリースされました。そのレコーディングの模様をお届けいたします。
MADI Information
MADIはサンプル単位の精度でマルチチャンネルの長距離オーディオ伝送を最もシンプルな手段で提供する便利なインターフェイス・テクノロジーです。
近年のサラウンド・プロダクションをはじめとするオーディオチャンネル数の増加がMADIが生まれた背景にあり、典型的な導入メリットとしては長距離伝送、設置コストの削減、全体的なメンテナンスの軽減があげられます。
ALVA(アルバ)は、耐久性を備えた最高水準のプロフェッショナル仕様オーディオケーブルや、スタジオやステージ上の作業をスムーズに行うための様々な製品を用意しています。
ALVAケーブルは業界標準の規格に基づいて設計されていますので、RMEデバイスでの使用に限定されず、様々な製品でご利用いただくことができます。
ALVA MADIデュプレックス・ケーブル
仕様
ケーブル長(重量):
対応製品
オプティカルMADI I/Oを搭載する製品
ALVA MADIシンプレックス・ケーブル
仕様
ケーブル長(重量):
対応製品
オプティカルMADI I/Oを搭載する製品
ALVA MADIケーブル・ドラム
長距離伝送でのケーブルの取り回しに便利なALVA MADIケーブル・ドラムは、PA、放送、テレビ、モバイル・レコーディング用途で使用できる、コスト・パフォーマンスの高いプロフェッショナルなSC - SC 4 x ファイバー・オプティカル・マルチコアです。圧迫や衝撃に強い非常に柔軟な仕様で、ケーブル端子を水はねや運搬時の衝撃等から守る便利なプルアウト機能を搭載し、すべてのモバイル用途で使用できます。
ドイツ製。力学特性/環境特性は、軍用規格 MIL-C 85045に準拠します。
ケーブル長
製品仕様(MCD-100/150/300)
力学特性 / 環境特性
対応製品
オプティカルMADI I/Oを搭載する製品