M1搭載のMacへの対応状況 - Synthax Japan Inc. [シンタックスジャパン]
Hammerfall
Digi 96/8
M1搭載のMacへの対応状況

M1搭載のMacへの対応状況

 

Digiface Dante/AVBに関する注意事項

現在、ほとんどのRME製品がIntelおよびM1 MacのBig Sur上で正しく動作していることを確認しています。なお、Digiface DanteとDigiface AVBのサポートについては免責事項がございます。

詳細は以下の通りです。

Digiface Dante

 最新のドライバー 3.24で使用することができます。しかしながらDanteは、外部イーサネット・ケーブルはDanteモジュールを制御するために使用しなければなりませんが、mac OS11(Big Sur)ではRMEが提供するネットワーク機能(外部イーサネット・ケーブルを保存するための内部イーサネット・ポート)のサポートがされていません。さらに大きな問題は、Dante ControllerがM1マシンでは動作しないため、Danteネットワーク内の別のコンピューターからDigiface Danteを制御する必要があります。

※Dante ControllerのM1対応状況については、Audinate社のホームページをご参照ください。

Digiface AVB

macOS 11での内部イーサネット・ドライバーが提供されていないことは、残念ながら完全な機能の提供ができないことになります。

両デバイスについては、IntelおよびM1 Mac OS11(Big Sur)で動作する新しい内部ネットワークドライバーに取り組んでいます。その動作検証テストに合格できれば、Digiface Dante用の外部ケーブルを無くし、Digiface AVBについても再度機能させることができます。しかし、Danteコントローラについては、Audinate社からM1マシン用にアップデートをする必要があります。

動作の検証が進み次第お知らせいたします。

 

対応機種

USBドライバー

Fireface UFX、Fireface UFX+、Fireface UFX II、Fireface  802、Fireface  UCX、Fireface  UC、Babyface、Babyface Pro、MADIface USB、MADIface XT、MADIface Pro、Digiface USB、Digiface Dante、Digiface AVB 

Firewireドライバー

Fireface UFX、Fireface  UCX、Fireface  802、Fireface  800、Fireface  400

PCIeドライバー

HDSPe MADI、HDSPe AES、HDSPe RayDAT、HDSPe AIO、HDSPe AIO Pro、HDSPe 
 MADIface、Multiface、Digiface、RPM

Thunderboltドライバー

Fireface UFX+

HDSPe MADI FX / MADIface XT (E-PCIe接続)ドライバー

 HDSP MADI FX、MADIface XT(E-PCI)

 

 

M1対応について開発者からの重要な公式コメント

(要約) 2020/11/27現在

M1搭載Macは非常に将来性を感じさせるプラットフォームです。 内部のオーディオ・パフォーマンスや安定性は、最新システムを試せる環境にある全ての人を興奮させる新しいレベルに到達します。

しかしながら、M1搭載のMacは発売されたばかりでまだ新しく、今後最適化やバグの修正、パフォーマンス向上などのアップデートが定期的にリリースされる可能性があります。また、多くのDAWがM1に完全対応していないことに加え、最新のセットアップで使用されているユーザー数自体も少なく、現状の利用可能なマシンの数も限られています。このような状況を踏まえると、M1搭載Macに対応するRMEのドライバー・リリースについても、まだ十二分なテストが行われているとは言えません。

例えば、TotalMix FX 1.70はユニバーサル・バイナリとして含まれるようになり、これはRosetta 2 エミュレーターにより、M1搭載のコンピューター上で制限なく動作します。しかし、TM FXはLogicと似たような動作をし、予想以上にグラフィックスに依存したCPU負荷を発生させます。こういった問題に対し、今後もその都度アップデートしていく必要性がありますので、今後のアップデート情報を随時ご確認ください。

Matthias Carstens

RME

RME創業者であるマティアス・カーステンズ氏の全文は以下よりご参照ください。

RMEフォーラム

 

M1搭載のMac版インストールガイド

M1搭載のMac版でのドライバーインストール手順についてはこちら

⚠︎ご注意ください:お使いのDAWや各種ソフトウェアがM1搭載のMacに対応しているかを必ずご確認ください。