国内外のオーディオ・メーカーを一同に集め「良い音」の”ワクワク・ドキドキ“が体感できる展示会「OTOTEN2023」に、弊社グループ企業の株式会社エムアイセブンジャパン、株式会社ジェネレックジャパンと合同出展します。
今年発売されたRMEの新フラグシップ・マスター・コンバーターADI-2/4 Pro SEをはじめ、ADI-2 PRo FS R Black Edition、ADI-2 DAC FSを展示いたします。
ADI-2/4 Pro SE |
ADI-2 Pro FS R Black Edition |
ADI-2 DAC FS |
AD × 2ch / DA × 4ch フラグシップ・マスター・コンバーター |
リファレンス・クラスマスターAD/DAコンバーター |
リファレンス・クラス・マスターDAコンバーター |
![]() |
![]() |
![]() |
ADI-2/4 Pro SE 製品詳細 |
ADI-2 Pro FS R Black Edition製品詳細 |
ADI-2 DAC FS 製品詳細 |
MMカートリッジのターンテーブルを直接接続し、録音・再生が可能なADI-2/4 Pro SEの新機能「RIAA Mode」を使用して、レコードをご試聴いただけます。
RMEを使用して録音された真のハイレゾ・コンテンツを供給するRME Premium Recordings作品を、ご試聴いただけます。
「ADI-2」シリーズと、Genelecのスピーカーやお手持ちのヘッドフォンなどをお使いいただき、その音質をご体感ください。
展示ブースにて、豪華ゲストによるセミナーを開催します。
世界中のイマーシブ・スタジオに導入されているGenelecアクティブ・スピーカーとRME、そしてVicousticという制作の現場さながらの環境で、来場者の皆様にイマーシブ・サウンドのいまを思う存分体感いただくお時間をご用意します。
ナビゲーターを務めるのは、オーディオ&ビジュアル評論家の麻倉怜士氏と山之内 正氏。 両氏が感動したという音楽/映画作品の視試聴と共に、イマーシブ・オーディオの最前線を皆様へご紹介。
さらに、アナログレコードのコレクターである松浦雅也氏をナビゲーターに迎え、「音の良いアナログ・レコード」をテーマに徹底的に聴き尽くすセミナーも開催。 スタジオ・クオリティのサウンドで松浦氏の秘蔵コレクションを通して新しい音楽/盤に出会い、そこから先のさらに深いアナログ・レコードの世界を存分にお楽しみいただきます。
開催日時:6月24日(土) 11:00 〜 12:00
開催日時:6月25日(日) 11:00 〜 12:00
開催日時:6月24日(土) 13:00 〜 14:00
開催日時:6月25日(日) 13:00 〜 14:00
開催日時:6月24日(土) 15:00 〜 16:00
講師:松浦雅也(音楽家/ゲーム・デザイナー)
開催日時:6月24日(土) 17:00 〜 18:00
講師:入交英雄(WOWOW)
OTOTEN2023 WEBサイト |
|
日時 |
2023年6月24日(土)10:00~19:00 2023年6月25日(日)10:00~17:00 |
会場 |
東京国際フォーラム ガラス棟全室 住所 : 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1 【JR線】 【地下鉄】 |
弊社展示ブース |
G508 |
参加方法 |
入場無料 |
主催 / お問い合わせ |
一般社団法人 日本オーディオ協会 |
企画・運営 |
日本オーディオ協会 展示会実行委員会 |