TotalMix FX - RMEデジタル・ミキサー
RMEインターフェイスに搭載されるTotalMix FXの基本ガイドと活用ガイドを以下に掲載しています。
https://synthax.jp/totalmixfx.html
RMEで愉しむオーディオ・リスニング
RME製品をPCオーディオで使用される方のために、各種設定方法を以下に掲載しています。
https://audio.synthax.jp/
その他設定ガイド一覧
ADI-2 Remote バージョン2 - 新機能の紹介
ADI-2 Remoteは、コンピューターやiPadからADI-2 Proシリーズ、ADI-2 DAC FS、ADI-2/4 Pro SEを操作するためのリモート・ソフトウェアです。ADI-2 Remote バージョン1.3の公式リリース後に多くの反響をいただき、この度ユーザーの皆様からのフィードバックを受けてさらなる進化を遂げたADI-2 Remote バージョン2をリリースしました。ADI-2シリーズを、さらにシームレスで直感的にコントロールすることが可能です。
続きを読む... ADI-2 Remote バージョン2 - 新機能の紹介
TotalMix FX 新機能の紹介 v1.80
2001年以降、TotalMixは無制限のルーティングとミキシングをRMEインターフェイスに追加しました。入力チャンネルと再生チャンネルをすべての物理出力に対して、それぞれ独立したルーティングとミキシングを可能にし、柔軟かつパワフルなソフトウェア・ミキサーとして様々なプロフェッショナルの現場を支えています。リリース以降、細部に拘った進化を続けているTotalMix FXのアップデートでの新機能をご紹介します。
続きを読む... TotalMix FX 新機能の紹介 v1.80
HiFiオーディオ機器にADI-2 DAC FSを正しい基準レベルで接続する
オーディオを正しく再生するには、オーディオ機器間を正しい信号レベルで接続することがとても大切です。どんなに素晴らしい音楽も高品位なオーディオ・システムも、正しい信号レベルで機器同士を接続しないと、本来収録された音のポテンシャルを十分に発揮できなくなってしまいます。本ガイドでは、HiFiオーディオ・システムのアナログ入力にADI-2 DAC FSを接続する際に、正しい信号レベルで接続する方法を解説します。
続きを読む... HiFiオーディオ機器にADI-2 DAC FSを正しい基準レベルで接続する
アナログ・レコードを高音質でデジタル保存する
近年、人気がさらに高まっているアナログ・レコードですが、再生を繰り返すことで劣化し、音に影響が出ることは避けられません。そこで、アナログ・レコードのサウンドを良い状態のまま高音質でデジタル化することで、デジタル・プレイヤーで聴くことが可能となり、お気に入りのレコードを末長くお楽しみいただくことができます。アナログ・レコードを高音質で録音してデジタル保存する方法をご紹介します。
続きを読む... アナログ・レコードを高音質でデジタル保存する
ADI-2 Proを「DACモード」で使用する
ADI-2 Proは、入出力を正しく動作させるためにデジタル機器のクロックを柔軟に設定できるように設計されています。
「クロック設定を気にせずに手軽に入力を切り替えたい」というユーザーの声を反映してファームウェア・アップデートで搭載された「DACモード」の設定方法をご紹介します。
続きを読む... ADI-2 Proを「DACモード」で使用する
TotalMix ループバック基本ガイド
TotalMix ループバック活用ガイド Vol.1
TotalMix(Fireface Mixer)はFireface(Babyface)シリーズ、HDSP(e)シリーズに搭載される、全入力および再生チャンネルを全てのハードウェア出力へ無制限にミキシング / ルーティング可能な、強力なデジタル・リアルタイム・ミキサー&ルーターです。TotalMixには他にも優れた機能が数多く備わっており、このガイドではその中から「ループバック・モード」の活用方法を解説します。
TotalMix(Fireface Mixer)はFireface(Babyface)シリーズ、HDSP(e)シリーズに搭載される、全入力および再生チャンネルを全てのハードウェア出力へ無制限にミキシング / ルーティング可能な、強力なデジタル・リアルタイム・ミキサー&ルーターです。TotalMixには他にも優れた機能が数多く備わっており、このガイドではその中から「ループバック・モード」の活用方法を解説します。
続きを読む... TotalMix ループバック基本ガイド
Appleドルビーアトモス 7.1.4チャンネルをAVアンプなしで再生する方法
Windows PCを録音 / 再生用に最適化する方法
モニター・スピーカーを本来の音で正しく聴く - EQを使ったルーム補正
ADI-2シリーズ - ファームウェア・アップデートにより強化された機能群
DanteとMADIを混在させる方法
スイスのプロ音響機器メーカーAppsys ProAudio社製「MVR-64 multiverter」と「SRC-64(サンプルレート・コンバーター・オプション)」を使ってDanteシステムとMADIシステム2つのマスター・クロックを両立させて、録音、中継、配信する方法を紹介します。
続きを読む... DanteとMADIを混在させる方法
DaVinci Resolve Windows セットアップ・ガイド
DaVinci Resolve Mac セットアップ・ガイド
Steinberg Nuendo / Cubaseセットアップ・ガイド
OBS Studioセットアップガイド macOS編
OBS Studioセットアップガイド Windows編
OBS Studioセットアップガイド マイクや楽器入力をミックスして配信する
Steinberg Nuendo / Cubase セットアップガイド
TotalMix FX ver 0.99 新しいデザインと新機能
TotalMix FX - DAWモニタリング・ガイド
お使いのDAWとTotalMixミキサーを組み合わせることで、レコーディング時に演奏に集中するための快適なゼロ・レイテンシー・モニタリングの環境を、外部のハードウェア・ミキサーを使用することなくコンパクトに実現できます。
本ガイドではアコースティック・ギターとボーカルの2トラックのセットアップを例に、演奏者が快適に演奏に集中しながらレコーディングできるように各チャンネルの音量、パン、リバーブをTotalMixで調整して基本的なモニタリング・ミックスを作成する方法を紹介します。
続きを読む... TotalMix FX - DAWモニタリング・ガイド
Babyfaceサラウンド設定ガイド
Babyfaceのヘッドフォン出力とTotalMixミキサーを利用して4チャンネル・サラウンド再生環境を構築できます。これにより、お気に入りのアーティストの5.1チャンネルのライブDVD映像や映画DVDをコンピューターで再生して、4本のスピーカーから臨場感のあるサラウンドの音を気軽に楽しむことができます。
続きを読む... Babyfaceサラウンド設定ガイド
BIAS SoundSaver初期設定ガイド
本設定ガイドではBIAS社のSoundSaverソフトウェアをRMEインターフェイスのBabyface / Fireface UCで使用する際の初期設定について解説します。
※BIAS SoundSaverはレコード/カセット等のアナログ音源の録音、ノイズ除去、メタ情報定義、そして高音質デジタル・オーディオ・ファイルへの書き出しを6ステップでシンプルに行えるソフトウェアです。
続きを読む... BIAS SoundSaver初期設定ガイド
TotalMix ループバック活用ガイド Vol.2
「複数の入力や再生信号を1つのチャンネルにまとめて送信(録音)」
ループバックを使って複数の入力信号やソフトウェア再生信号を1つの録音チャンネルにミックスする事が可能です。録音用途はもちろんですが、Ustreamなどの動画中継もスマートに行えます。例としてトーク用のマイク2本と、iTunesのBGM、これらの音声をまとめて中継する方法を紹介します。
続きを読む... TotalMix ループバック活用ガイド Vol.2
PCオーディオのためのBabyfaceセットアップ・ガイド
サラウンドスケープ サラウンド設定ガイド Fireface UC編
Fireface UC PCオーディオ設定ガイド Windows編
Fireface UC PCオーディオ設定ガイド Mac編
Fireface 400 PCオーディオ設定ガイド Windows編
Fireface 400 PCオーディオ設定ガイド Mac編
Steinberg Nuendo / Cubase セットアップガイド(Fireface 400/800用)
Fireface UFX+ / UFX II / UFX DURec™(ダイレクトUSBレコーディング機能)
TotalMixガイド vol. 2 ‐ サブミックスを作成する
TotalMixガイド vol. 3 ‐ 外部エフェクトを挿入する
MIDI Remote Software - 簡単設定ガイド