※Macではクラスコンプライアント(CC)対応のためドライバ不要
ADI-2 Pro 製品レビュー
レビュー記事がStereo Sound Onlineに掲載されました。
「〜これこそが、音楽制作に用いる機器を作っているRMEの誇りを体現しているということなのだろう。上流でいかなる情報の欠落も変質も許さず、淡々と、されど誇り高くDACとしての本分をまっとうする、まことに天晴れな製品だ。」逆木一氏
動画レビューがPHILE WEBに掲載されました。
「音をストレートに再現するだけでなく、そこに込められた表情を丁寧に、またリアルに引き出してくる一歩踏み込んだ製品に仕上がっていると思います」山之内正氏
レビュー記事がStereo Sound Onlineに掲載されました。
「現場の音を聴いていた自分ですら気付かなかった、演奏の緩急や強弱、抑揚といった“奏者の魂”が極めてリアルに再現されているのだ。(中略)演奏が本来の姿を取り戻し感動が増す。これぞハイレゾの醍醐味という衝撃を存分に与えてくれた。」橋爪徹氏
レビュー記事がPHILE WEBに掲載されました。
「プロ機器に求められる精度の高さと忠実な再現力を確保したうえで、音楽表現の領域に踏み込んで聴き手の満足度を高める絶妙なチューニングを施したADI-2 Proの再生音は、ハイファイリスニングの世界でも高い評価を獲得するに違いない。」山之内正氏
レビュー記事がネットオーディオVol.27に掲載され、ADI-2 Proを使って収録された世界初の768kHz音源が付録になりました。
「今回付録で用意した768kHz音源も、ADI-2 Proがなければ実現しなかった。「次なる最先端へ」。RMEの決意を感じさせる、ADI-2 Pro Anniversary Editionの実力はいかに。」岩井喬氏
レビュー記事がPHILE WEBに掲載されました。
「ADI-2 Pro Anniversary Editionに接して思い浮かぶのは、『山椒は小粒でピリリと辛い』という諺。本機はまさにそれを体現する、コンパクトだけれどもビッグなアイテムである。」小原由夫氏
レビュー記事がサウンド&レコーディング・マガジンに掲載されました。
「〜オーディオ・インターフェースは進化していると実感させられましたし、以前使っていたRMEの製品よりハイファイになっていたのも驚きです。」木村健太郎氏
AV Watch「藤本健のDigital Audio Laboratory」で紹介されました。
「〜数字で見る結果を示した次第だが、この結果を見る限り、超高性能なオーディオインターフェイスが誕生したといって間違いはなさそうだ。」藤本健氏
AV Watch「藤本健のDigital Audio Laboratory」で紹介されました。
「〜ADI-2 Proは現時点における最高スペックのオーディオインターフェイスであり、おそらく他社がすぐこれにぶつけた製品を出してくることも考えにくいほどの製品だ。〜」藤本健氏
PCM 768kHz & DSD 11.2MHz 対応 リファレンス・クラス AD/DAコンバーター
予定販売数終了
RME 20周年記念モデルのADI-2 Pro AE(Anniversary Edition)の予定販売数は終了いたしました。
シルバー・モデルのADI-2 Proの製品ページはこちらをご覧ください。
RME の創立20 周年を記念し、世界限定500 台で生産された ADI-2 Pro Anniversary Edition は、シルバーモデルのADI-2 Pro の高いオーディオ・クォリティを、そのままオールブラックの筐体に収めた、スペシャルモデルです。
プレキシグラスを使ったシースルーの天板には、RME の20 周年を記念したロゴが内側からプリントされており、内部の基盤上に配置されたオレンジ色のLED イルミネーションにより、高いデザイン性とラグジュアリーな外観を実現。また、筐体を支える「足」もHi-Fi 仕様に変更されており、リビングにもスタジオにもフィットする、高級感のある仕上がりとなっています。
抜群の音質と安定性を兼ね備えた、オリジナル・モデルである「ADI-2 Pro」 のスペックをそのままに、高級感のあるオールブラックの筐体を纏った「ADI-2 Pro Anniversary Edition」は、ハイエンド・ヘッドフォン・アンプとしても、高品位なDAC としても、そしてアナログ盤のリッピングや、ライブ・コンサートの収録現場でのADC(オーディオ・インターフェイス)としても…全てのシーンにおいて、最高水準のスペックと音質で答えることのできる唯一無二の存在です。
また、その公表スペックに一切の偽りのない高精度なプロセッシングは、プロフェッショナルな計測機器としてもご利用いただける程です。
ADI-2 Pro からの変更点
フォーマット・フリー。自由自在なアナログ・デジタル変換
2つのアナログ入力(ライン入力)はXLR/TRSのコンボジャックでサーボバランス仕様、2つのアナログ出力はXLR(バランス)とTS(アンバランス)の双方に対応。フロントパネルに用意されたヘッドフォンポートは「Extreme Power」対応で、2つのポートを使用してバランス駆動も可能です。デジタルはSPDIF(ADATにも対応)オプティカル、SPDIFコアキシャル(RCA端子)、AES/EBU(XLR端子)、そしてPCからの再生・録音を担うUSBポートを搭載。妥協のない最高クラスの音質を極めて柔軟に変換し、あらゆるシチュエーションに対応します。
USB 2.0ポートは、クラスコンプライアント(UAC 2)に完全対応、iOSやMac OSだけでなく、WindowsでもRMEが提供するASIOドライバをインストールすることでスーパー・ハイエンドなオーディオ・インターフェイスとしての機能を発揮します。また、ACアダプタ駆動のため規格にあったバッテリーをご用意いただくことでモバイルでのご使用においても安定した制作環境を提供します。
統合された高精度のサンプルレート・コンバーターとRME最新のSteadyClock IIIテクノロジーにより、デジタル・クロックの同期を気にせずにデバイスのプラグ&プレイを実現。そして、最新のAD/DAコンバーターとRME独自のFPGAベースのクラスコンプライアント・コアにより、ADI-2 Pro Anniversary EditionはPCMの最大サンプルレート768kHz、そしてDSD256のAD(録音)とDA(再生)に対応、マスタリングや音響測定のようなシビアなプロフェッショナルの現場はもとより、リスニング・オーディオ・システムにおけるDAコンバーターとしても妥協のない最上級のサウンドをお届けします。
ハーフラック・サイズに収められたすべてのコンポーネントにハイグレードなパーツを使用、アナログ部はすべてバランス使用で回路が組まれ、フロアノイズを極限にまで抑え込んでいます。その新たにデザインされたアナログ入出力回路には、特別に開発されたディスクリート・ハードウェアによる高性能の切替スイッチが搭載されており、120dBのS/N比、0.0003%の歪み率、そして周波数特性は最高120kHzという驚異的なパフォーマンスを実現しています。XLRのメイン入出力はバランス/アンバランスを自動判別し、4段階のリファレンス・レベル切替が可能です。
ADI-2 Pro Anniversary Editionのヘッドフォン出力には、メインのアナログ入出力以上のこだわりを見ることができます。新たにデザインされたヘッドフォン出力は、出力インピーダンス0.1Ω、最大出力レベル+22dBu、最大出力は1.5W/チャンネルという特性を備えており、メイン出力同様S/N比が120dBと、事実上、ノイズ・フリーのモニタリングが可能です。また、昨今のヘッドフォン・ブームを受け、ヘッドフォン・ポートは「Extreme Power」仕様になっています。2つのヘッドフォン・ポートは、同じソースだけでなくそれぞれ異なるソースをモニターすることが可能で、それぞれのポートは完全に独立した回路を備えています。そして、2つのヘッドフォン・ポートを同時に使用してバランス駆動にも対応します。
ADI-2 Pro Anniversary Editionは他の製品にはない数々の機能 ─ 5バンド・パラメトリックEQやヘッドフォンの左右のチャンネルの個別補正、クィックアクセスが可能なベース/トレブル調整、バイノーラルのクロスフィード機能、調整可能なラウドネス・フィルタ、AD/DAフィルタ、4段階のアナログ・リファレンス・レベル等々 ─ を搭載しています。 これらの機能を快適にコントロールするために、また、RME DIGICheckでお馴染みの30バンド四次フィルタのスペクトラル・アナライザーの視認性を高めるために、ADI-2 Pro Anniversary Editionは高解像度のIPSディスプレイを搭載しています。
アナログ入力XLR(ライン入力)
TRS 下記を除きXLRと同一:
アナログ出力メイン(1/2ch)XLR
メイン(1/2ch)TS 下記を除きメインXLR出力と同一:
Phones(1/2ch)出力 下記を除きメインXLR出力と同一:
Phones(3/4ch)出力 下記を除きPhones 1/2ch出力と同一:
Balanced Phonesモード 下記を除きPhones出力と同一:
|
デジタル入力一般
AES/EBU
SPDIF コアキシャル
SPDIF オプティカル
デジタル出力AES/EBU
SPDIF コアキシャル
SPDIF オプティカル
デジタル
一般
|